会社沿革
会社沿革
平成6年 | 乾燥調整施設【おもや】建設 |
【おもや】共同利用組合 米シスト庄内 結成 | |
特別契約栽培米 生産取扱開始 | |
栽培方法統一(減農薬・減化学肥料) | |
平成7年 | 米穀取扱/米穀集荷業者登録 |
平成10年 | 有限会社 米シスト庄内 設立 |
メインブランド『めだかのお米』販売開始 | |
平成11年 | 自社生産米使用玄米煎餅『すっぴん煎』生産・販売開始 |
コンバイン作業全面共同化 | |
平成15年 | 米穀類検査士取得 |
ブルーベリー等果樹生産開始 | |
出荷・保管施設【いなぐら】建設 | |
加工施設【でどご】設立 | |
平成16年 | 米政策大綱認証団体登録 |
自社農園産果実使用ジャム『じゃじゃ』生産・販売開始 | |
無代掻直播栽培開始 | |
農業生産法人 取得 | |
平成17年 | トレーサビリティシステム導入 |
ホームページ・オンラインショッピング開設 | |
果樹・野菜栽培施設『あぐり庄内』設立 | |
平成18年 | 平成18年度 東北農政局土地改良事業地区営農推進功労者表彰・東北農政局長賞 受賞 |
平成19年 | 平成19年度 土地改良事業地区営農推進優良事例表彰 農林水産大臣賞 受賞 |
平成20年 | 乾田直播栽培開始 |
輸出米 試験販売開始 | |
平成21年 | 輸出米 正規販売開始 |
平成23年 | 加工米販売開始 |
平成24年 | 自社生産米使用米粉かりんとう『かりんと百米』生産・販売開始 |
第20回 ボトムプラウ 有機物循環農法体験記 優秀賞 受賞 | |
かりんと百米が平成24年度山形ふるさと食品コンクールにて優秀賞を受賞 |